災害による非常時にもかかわらず……、
■相も変わらず、Twitterではゴミみたいな情報が氾濫していた。
何がムカつくって、有益な情報(地震の詳細、家族や知人の安否確認、災害時に役に立つノウハウ…など)が埋没するし、何よりTwitterの動作が重くなって情報を即座に得にくくなる。本当に困っていて情報を求めている人達の邪魔でしかない。
最悪なのは今回の地震をネタに、RTやいいね稼ぎのツイート、デマを吹聴する、自分の興味のある分野(地震とは何一つ関係ない事柄)と紐付けてツイートしている人もいた。本当に、ただの他人事でしかないんだろうね。(私のタイムラインでは、特撮ネタと地震ネタを組み合わせている人がいた。本人は面白いつもりなんだろう、話題の事柄と組み合わせたネタだから、沢山拡散されると思ったのかな。まあ、即ブロックした)。
■絶対に呟くな、とは言わないけど、
「わっ、揺れた…」
とかが、次々にタイムラインに流れて、直接の被害にあってない、身内や知人が被害にあってない人達が、思うがままに感想を垂れ流している状況なのは非常に目障り。
「黙祷なう…」
と表明することと同様に、不毛でどうでもいいことだし。
自分達が邪魔だって気が付かないの? アイコンや画像が表示されにくいということは、確実に動作が重くなっているってことなんだからさ…。少し事態が収まってきてからでも、呟けば良いじゃん。何でもかんでも、リアルタイムでシェアする必要はない。
災害時には、普段以上に信頼できる新しい情報が必要となります。ツイートがいつどのアカウントから出されているかなども気にしながらリツイートしましょう。また、ご自分のツイートを削除するとリツイートされたものも自動的に削除されます。https://t.co/QWom6bEkMW
— TwitterJP (@TwitterJP) 2016年4月14日