何が何やらワケワカメ

映像作品(主に特撮やアニメ、ホラー)について書く。

"アカリと御成の涙"に涙した私…な第12話。

f:id:hirohobby:20151230081506j:image

仮面ライダーゴースト」感想。

第12話「壮絶!男の覚悟!」
脚本:福田卓郎 監督:諸田敏

こんにちは、キャキャロット(@anothercommuni)です。完全復活には至らないまでも、再びタケルはこの世に帰還することができたと。ジャベルを雑作なく撃破した爽快な戦闘シーンに高揚しつつ、父との再会やタケルの為に懸命に物事の解決を図ろうとする大天空寺の面々に感極まりました、正直泣きました。決して架空の物語に留まらず現実の出来事かのようにタケルの死に伴う悲哀を感じ取り、放送終了後もその余韻に浸る程に作品に没入できました。とても心地良い時間で今回の話はお腹一杯で満足、細かいツッコミ所も少々ありますが…。では感想を述べていきます。

  • 魂を燃やす。

f:id:hirohobby:20151229182106j:image
■爆炎に包まれながらタケルは「闘魂ブースト魂」へ変身した。天空寺龍の思惑は不明ながらも、タケルへ訴えかける言葉は誠実で愛情に溢れていた。だからこそ、タケルは父の言葉を素直に受け入れることができた。父子の強固な絆と皆を守りたいと願うタケルの闘志を、燃え盛る炎と真紅のボディが象徴していた。"父の想いが子に力を与える"、この流れは細田守の「バケモノの子」を彷彿とした。

■「超MOVIE大戦ジェネシス」で登場した「トウサン魂」と今回の「闘魂ブースト魂」は、どうやら同一のデザイン。(因みに、仮面ライダーウィザードの「スペシャルラッシュ」と「オールドラゴン」は若干デザインが異なっているからこそ名称も異なる)力を手にした経緯はMOVIE大戦とTV版では父を介しているという点で共通しているのだから、名称は統一した方が良かったのでは? ただでさえフォーム数過多なのだから、視聴者を混乱させるだけ。
f:id:hirohobby:20151229182138j:image
「闘魂装填 サングラスラッシャー」
■目玉のツールにちなんでサングラスと、ド直球なデザインは嫌いじゃない。「氣志團」も意識していたり?

  • タケルを想う気持ち。

f:id:hirohobby:20151229182220j:image
■神妙な面持ち。死する期日が迫る程に表情を雲らせてゆくアカリと御成の様子は、大切な人を失う苦しみを視聴者に突きつけてくる。決して他人事ではない。
f:id:hirohobby:20151229214051j:imagef:id:hirohobby:20151229214102j:image

■別れに涙する。第1話の時とは異なり、タケルの表情はどこか清々しくも見えた。命を燃やして生涯を終えることに半ば納得できたからなのかも知れない。そんなタケルを"むりくり"優しい表情で見送る二人の姿は温かみに溢れていた。

f:id:hirohobby:20151229221335j:image
■この三人の様子を見ていると幸せな気持ちになる(^^)福田さんはキャラの作り込みが達者。1クールの段階でキャラクターの魅力にどっぷり浸れるのは久しい体験で、ゴーストを観ていて良かったと早くも番組へ感謝の念を抱いた。あと3クールもある、最高じゃないか\(^-^)/
御成「いや~死んでもお元気とは、流石先代」
アカリ「なんでやねん!」
一同「わっはっはっはー」
■ほっこりとした場面。


  • その他、諸々。

御成「一年くらいはダメとか?」
■眼魂に漂う、ドラゴンボール感。

f:id:hirohobby:20151229182309j:image
■この表情。タケルの感謝の言葉に嬉しくもあり切なさが押し寄せている。素直に喜べない複雑な心境が伺える。

f:id:hirohobby:20151230134032j:image
f:id:hirohobby:20151230134041j:image
■この場所は第1話でアカリが誘っていた"原子物理学の夜明け展"。まさかこのような形で行くことになろうとは……またしても素直に喜べない!タケルが命を取り戻したその時こそ、思う存分心置きなくデートしてほしいぞ!!幼い頃に二人が訪れた美術展もこの場所。お互いにとって感慨深い場所だったに違いない。

■タケルに助力するようカノンに懇願されたマコトは、死の当日まで何をしていたんだ(^_^;)うーん。アラン達の動向を伺い眼魂を奪取する機会を狙っていた…とか描写としてあれば良かった。まあ大した問題じゃないけど。

【関連記事】